実家問題 ひとの食べ物はだめでしょっ 私の兄たちは別所帯と言いますか、お互い自分の食べるものは自分で買うというスタイルです。 私がいる間は家の財布(父母の貯金)から買い物をしています。ですから私が買ってきたものは誰が食べても問題ないですが、兄たちが買った物はそれぞれの物だから基... 2023.12.04 実家問題
実家問題 父母の死後無理していたのかな? 毎日毎日誰かのことをネタにブログを書いておりますが、父母亡き今、やはり、長兄のことを書いてしまいます。 日々、『変わった人やなあ』と思うのですが、メンタルクリニックの先生やスタッフさんとお話しして、少しは兄のことを理解できたかな?と思います... 2023.12.03 実家問題
実家問題 とにかく人が苦手な兄 今日は長兄のメンタルクリニックへ行って来ました。 雰囲気は普通の内科。先生と長兄が普通に医師と患者さんという感じで座り、次兄と私とスタッフである精神保健福祉士の若い女性が後ろの長椅子に座りました。 初老の先生からこれまでの経緯を説明され、長... 2023.12.01 実家問題
実家問題 法定相続情報一覧図完成!! やっと、念願の【法定相続情報一覧図】をゲットしました。 11/15に申請したので、ちょうど15日です。もし、きちんと戸籍謄本が揃っていれば10日ほどで取得できたはずですが。過ぎてみればあっという間、待っている間は待ち遠しくじれったく感じまし... 2023.11.30 実家問題
実家問題 母にそっくりな人 今日は特に何もなかったので、以前から気になっていたカフェへぶらりと行ってみました。 少し前なら一人で入るなんて絶対嫌だったのですが、なんだか最近は一人でどこへでも入れるようになりました。 もうすぐ大阪を離れるので、今のうちに地元の美味しいも... 2023.11.29 実家問題
実家問題 母のルーツを探って 今日は、母の出生地(福井県のとある町)の役場から除籍謄本が届きました。生まれてから5歳までの戸籍が不明だったのですが、ありました! 大阪の法務局の方は『もしかして無戸籍状態だったのかも?当時はよくあることです』とおっしゃていましたが、ありま... 2023.11.28 実家問題
実家問題 兄に初めてのスマホ(父のお古) 長兄のクリニックへ行くことは次兄にはLineで簡単に伝えていました。 今朝、次兄と顔を会わせるなり、『クリニックから突然電話あったん?』と聞かれました。 次兄もだいぶ驚いたようですね。『俺も行こうかな。一緒に』と言うので、思いは私と同じでし... 2023.11.27 実家問題
実家問題 法務局って親切でしたよ 初めての法務局。雑然とした古い雰囲気でした。 入れ代わり立ち代わりいろんな人が来てました。予約が明日なのに今日来てしまってなんとか受付してもらおうとするおばちゃんも。やんわり断られてましたけど。 予約してる人は時間になったら呼ばれるシステム... 2023.11.16 実家問題
実家問題 長兄のことで悩む さて、明日はやっと法務局に行く日です。 必要書類は集めました。家の名義変更は法定相続通りに分ける場合は、ややこしいことはないはずと思っています。 必要書類を持参して向こうで申告書を書けばいいのか?とにかく行ってみないとよく分かりません。 遺... 2023.11.15 実家問題
実家問題 お寺さんとの会話 今日はお寺さんに図々しくいろいろ電話して聞いたことを書きます。 今回は費用を抑えるべくお通夜もなしにしました。お寺さんさえ承知して下さればよいと葬儀屋さんは言われました。 ご住職 あー、そうですか。わかりました。 特に問題なく連絡は済みまし... 2023.11.14 実家問題