母の葬儀費用の話

実家問題
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

母の葬儀費用のことを書くのを忘れていました。

一度経験しているから費用の抑えどころは分かっていました。

父の時に使った葬儀社の会員になっておいたので今回は会員割引が適用されました。

前回と同じ家からすぐの会場は4日後まで詰まっていたので、かなり小さめの別会場になりました。

ただ、亡くなった日の翌々日が友引だったので義母さまが、ちょっとびっくりされていました。普通は避けるでしょうと。

でも、葬儀屋さんとだいぶ打ち合わせした後にそのことに気づいたので、今さら日を変えるのも『ええー(◎_◎;)』という感じでした。

葬儀屋さんは『今は友引などを気にされる方はいません』と言われ、私たちもまったく気にしないので友引でしたがそのままの日程で話しを進めました。義母さまは『今どきはそうなんやねぇ。私は古い人間やから』と言って譲歩してくださいました。

今回、費用を抑えるためにしたことは、

  • お通夜をしない(お寺さんへのお布施を抑えられた)
  • 枕飾りは父の時の使いまわし(-3万円)
  • タクシーチャーター代(-1万円)
  • セレモニースタッフ2日分(-4万円)
  • 参列者への返礼品(-1万円)

葬儀社費用は515,625万円。プラスお寺さんへのお布施は20万にしました。

合計71万5千円。父の時より22万5千円抑えられました。

お通夜をしなくても会場費用は変わりませんでした。亡くなった日の翌日の15時ごろに母を家から会場に移し、湯灌をして頂きました。そして翌日の葬儀までそのまま安置するので2日分はどうしてもかかりました。

湯灌は8万5千円もするし今回も悩みましたが、看護師さんの助言もあり、結局お願いしました。3年半も寝たきりでおしゃれなんてしたことなかった母ですから、最期はきれいに丁寧に湯灌して頂いて、母の洋服の中から一番きれいな、親族の結婚式のために持っていた服を着せてもらいました。お化粧もして頂き、げっそりこけていた頬に綿を詰めて少し膨らみ、昔のままの母が眠っていました。

私

お母さん、綺麗になってよかったねぇ。

やっとおしゃれできたねぇ。

湯灌をケチってたら後悔したに違いありません。

参列者への返礼品は前回は私たち全員に配られたので(お通夜も葬儀も)意外と費用がかかりましたが、今回は私たちはまったく要らないと言っておいたので、唯一来られた次兄の会社の方一人分だけで済みました。

前回は、スタッフさんにささーっと配られてしまい(商売上手)私たちもよく分からず受け取ってしまったので、今回は初めから家族は要らないと言っておきました。

父の時に使った枕飾りは『49日過ぎて要らなくなったら引き取りますよ』と言われていたのですが、母の時に使えるんじゃないかなと思い、そのまま保管していたのが功を奏しました。

あと、会場が小さくなった分、セレモニースタッフも不要だったり、火葬場がすぐ側だったのでタクシーチャーター代も要らなくなったり。別に、私の家族からの供花も小さくしないと置けなかったので2万円安いものになりました。

とまあ、父の時の経験を生かして22万円ほど費用を抑えることができました。もっと他の業者も調べることはできたでしょうが、手間と安心感を考えるとこれでよかったです。

ちなみに、次兄の名前で会員になっているので、次兄が亡くなるまで永久会員だそうです。

それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

👆よろしければ応援クリックお願いします




コメント

タイトルとURLをコピーしました