母の介護費用はトントン

実家問題
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

今日でお盆終わりです。送り火とか何をするのかわからないので、最後にお線香をあげて、あとは、片付けしました。

お盆の飾りって何を出したらいいのか分からなかったのですが、押し入れを探してこの提灯が出てきたので懐かしく、たぶん30年以上振りくらいに出しました。

父が38年前に念願のマイホームを建てた時にお仏壇も新しく購入し、数年はきちんと飾られていた気がしますが、いつの頃からか出さなくなっていたみたい。

これを飾るだけで雰囲気出せました。父だけでなく祖父母やその上のご先祖様にも感謝の手を合わせ、片付けを進めました。



さて、昨日は母のところに行けなかったけど今日はいつもと同じ15時過ぎに行って来ました。

やっぱり熱が上がってきたと説明を受け、酸素マスクも鼻からじゃなく口にするやつをつけていて、さらに重病人みたいになっていました。

ちょうど、熱さましの点滴が終わったところだったので、しばらくしたら熱は下がり、そのまま眠ってしまいました。

久しぶりにケアマネさんに会い、ひと月に1回自宅に戻らなければならないルールだけど、今月は帰れませんよねと聞くと、こういう状況だと仕方ないのでこのまま施設にずっといていいですよと言われました。

本来はうちに引き取って家で介護するつもりが、ずっと預かってもらっていて、老人ホームに入るより手厚く面倒見てもらってありがたい限りです。



この施設にかかっている金額のことは今まで書いたことないかもしれません。

ここはいわゆる老人ホームではなく、ショートステイの施設です。

母が要介護5になり、病院でなく家で父が看ると決めて、この3月中旬までは在宅介護でした。

その時の月額利用料が55,000円前後。これに訪問医療費が月1,000円~3,000円、薬剤代2,000円、介護用ベッドなどのレンタル費用が3,000円でした。

現在は、施設のお泊りが1泊2,500円で30日として75,000円+今までの月額利用料を合わせて13万円前後払っています。医療費や薬代や福祉用具代は今までと変わりなしです。

ただ、福祉用具に関しては、母が帰宅した時のためにベッドは絶対要りますが、サイドテーブルとスタンド(点滴などをぶら下げるためのもの)は要らないと思い7月で解約したので1,200円安くなります。

自費で紙おむつ代と散髪代で5,000円ほどかかっているかな。

これで、現在の母にかかる経費は総計145,000円前後ってことになります。

医療費や薬代は非課税世帯だったり、障がい者認定受けていたりで低めですし、重度障害者医療費償還金だの、高額介護費支給だのがあるのであんがい返金があります。

母の年金収入と支出はトータルトントンで済んでおり、貯金は少ぉしずつ目減りしてはいますが大差ないくらいです。

父の生前、

私

お母さんのお金のことは

だいたいトントンやから

心配しなくていいよ

父

そや、世の中うまいこと出来てるんや。

せっかく入ってきても

全部持って行かれるんや。

なーんて申しておりました。確かに国や市から補助金をもらっても何故かプラマイゼロになるんですよねぇ。そういう風にできているんでしょうか?

でもまあ、本当に助かっています。もし、特別養護老人ホームに入っていたら金額的には同じようにトントンだったかもしれませんが、看護師さんやスタッフさんがどこまで面倒見てくれるかはわかりませんし、何より家から歩いて2分ほどだしね。

父にも愚痴や言いたいことはたくさんあったようですが、今はこの施設なくして私は生きていけないと言っても過言ではないくらいお世話になっています。

母の様子を見に行っても私は何もしないでいいし、手や足をさすってあげることで、私自身が自己満足しているだけですから。



熱が上がってる時はホントにしんどそうで『今日こそダメなのか』と思ってしまいますが、下がればスースーと眠るので、毎日『今日も大丈夫だった』とホッとしながら、『また明日😊』と言って母と別れます。

とにかく、私の願い通りお盆を迎えて終えることが出来ました。感謝(´▽`*)

それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

👆よろしければ応援クリックお願いします




コメント

タイトルとURLをコピーしました