夫と長男は昨日、それぞれの地へ帰って行きました。
特に何かをしたわけではないですが、UQモバイルにてやっと家族割の設定ができたこと、みんなで焼き肉を食べに行ったこと、新湊の海王丸パークに夜景を見に行ったことくらいですかね。
20年以上富山に住んでいますが、海王丸の夜景は見たことがなかったので、綺麗で感動しました。
大人になった息子たちと家族みんなで行楽地というものに行くことがなかったので、なかなか良かったです。
大駐車場には改造車マニアな人たちが集結していました。GWあるあるですかね(^_^;)
長男は今日から新しいバイトスタート
前も飲食店だったので違うことをしてみたいと言ってたのにまた飲食店らしいです。
今度は、道路沿いにある0時半までやってるお店なので、大学生なんてこき使われる格好の餌食ですね。
『1か月は続けてね』と面接で言われたらしく、どう考えてもみんなすぐ辞めるからそんなこと言われたんでしょう。ブラック街道まっしぐら(@_@;)
もう、決めてしまってたので、水を差すようなことは言えないので、まあ頑張って、でも、嫌なら早めに辞めるようにとだけ言いました。
次男は、気まぐれ街道爆走中
次男にだけはこのブログの存在を明かしているのですが、昨日、私がブログをいじってたら、珍しく声を掛けてきました。
『なんか設定とかで困ってたら見てあげようか?』
と言っても、次男もブログやサイトを作るとかのことはまったくわからないので、特に聞くこともなく、私はチャンスとばかりに、
『この人のブログでメルカリ攻略法みたいなこと書いてるよ』と教えようとしたら、
『もう、メルカリも全然やし嫌になってきた。また、自分のモチベが上がった時に自分で調べるからやいやい催促するようなこと言わんで!』
と怒られました。
どおりで、最近ずっとゲームばっかりです。
父親が帰ってきた初日は進路のことを具体的にゴールデンウイーク中に話し合って決めると言ってたのに。
夫には1回だけ、『その後どうなってるの?次男と話したの?』と聞きましたが、
『ああ、してないなあ、せなあかんなぁ』と言ったきり。
食っちゃ寝と、男3人でゲーム三昧だったようです(T_T)
私が、話すとたぶん次男はさらにやる気をなくすだろうから、進路のこと何も言っていません。
私も親に何か言われたら、余計にやる気をなくしていたので次男の気持ちはよくわかります。
それにしても、やる気出すぎくらいに興奮したかと思ったら、翌日には萎えてしまうの繰り返し。
結局続けているのはゲームと筋トレだけですね。
特に、筋トレに関しては、尊敬できるくらいすごいのですが(^_^;)
中学3年の夏休みから筋トレを始めたのでもうすぐ丸3年です。
筋トレグッズをお小遣いで地道に買い足し、部屋はトレーニングルームと化してます。
ダンベルも買い足しているので、去年の秋ごろだったか、宅配便のおじさんが、重くて3回も車と玄関を往復してくれたことがあり、高校生息子のだと言うと、『ああ、最近増えとるんや、コロナで余計やな』とおっしゃってました。
母は言いたくても我慢するべきか
『何事も続けられる人が次のステージに行けるんやで、あんたみたいにすぐ飽きて投げ出してたら、いつかつまづいてしっぺ返し食らうで』
と言いたくなるのですが、めちゃハードな筋トレを続けているので、そこだけは持続力すごいので、それも言えない。
でも、生きていくために仕事で稼げるようなことを見つけてほしいのに、楽な道を選んで、やるべきことから逃げてるように思えるのでね、もやりますね。
明日から、我が家は通常運転。土日は私が弁当持ちでパートに出ます。母の日があるので少し忙しくなるでしょう。
9日㈪は、ワクチン3回目モデルナが待っています。同僚の人が、高熱が出てえらい目に遭ったと言ってたので緊張しています。
それでは今日はこの辺で(@^^)/~~~
にほんブログ村
👆よろしければ応援お願いします
コメント