昨日のパートでまたまた腹立たしいおじいさんに出会ってしまいました。
通路を歩いていたら『○○○売ってるとこはどこか?』と聞かれたので、『いやぁ、それはここでは売ってないですねぇ。』と答えたら、そんなはずないと怒り出し、『そんなんでよう働いとるな!』みたいなことを言われました。
なんで、おじいさんってあーいう風に突然怒り出すんでしょう?
自分には非がないと思い込み、こちらが悪いと決めつけて来る。
いつぞやのブログにも似たようなこと書きました。
![](https://kaji-kaji-channel.com/wp-content/uploads/2024/07/sick_alzheimer_ojiisan-160x90.png)
認知症予備軍だと思うことにする
今日、パート先で不愉快な出来事がありました。60代のご夫婦でお買い物。ご主人さまが支払いの時に、うちの店の200円のお買物券5枚を出されてました。私では残り209円です。お客様なんでや!!1,000円分やから1,080円引きやろ!!と訳の分...
こういう時は認知症予備軍だと思うことにして、大目に見ることにする、と書いていますが、いざ、その場面になると私の方も怒り心頭になって、『はあっ???』って言ってやりたくなります。
怒りながら去っていく爺さんの後ろ姿に渾身の呪いをかけて私も立ち去りました(^▽^;)
このブログは一日の終わりに書くことがほとんどなのですが、もっともっとおおらかな広い心でどんな人にも接せられるようになりたいとか書いていますが、やっぱりまだまだその境地にはなれないものです。
そうして今もまた反省。爺さんなんだからしょうがないと思うようにしているのに、今日は小さな舌打ちまでしてしまいました(>_<)
人間、一生修行ですね。
それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](https://b.blogmura.com/housewife/shufu_over50/88_31.gif)
にほんブログ村
コメント