さて、明日はやっと法務局に行く日です。
必要書類は集めました。家の名義変更は法定相続通りに分ける場合は、ややこしいことはないはずと思っています。
必要書類を持参して向こうで申告書を書けばいいのか?とにかく行ってみないとよく分かりません。
遺産分割協議書というものが一般的にはいるようです。作っておいた方があとあと揉めないとネット情報で見ました。
誰が何を相続して、全員の実印を押せばいいそうですがうちは作っていません。法定相続通りにするつもりだったので。
でもここに来て、悩んでいます。
長兄のことです。発達障害で精神障害2級を認定されています。その人が名義人に名を連ねることにより将来、後見人を付けないといけなくなるとか、今後起こりうる問題を考えれば考えるほど、悩みが深くなって答えなんて出ません。
専門家の方にも無料で簡単に聞いてみたのですが、家を分割するのは好ましくないとのことで、ならどうするのかはそれぞれ事情が違うから、とにかく全員で話し合ってみんながどうしたいのか、どうするのが良いのかを決めるしかないようです。
昨夜、次兄にそのことを話してみたけど、お互い知識も何もないので、親がもっと道しるべを作っておいてほしかったなどの愚痴になってしまいます。
父母がお世話になった看護師さんは『いっそのこと○○ちゃんの子供たちに名義変更するという方法もあるよ』と言っておられました。それはそれで子供たちが結婚したりすればさらにややこしくなりそうと思ってしまいますしねぇ。
後見人とか『なにそれ?めんどくさっ』としか思えなく、いっそのこと長兄の名前を外すか?と思ったり。でも、そんなこと言いにくいし、私たちに家を取られると心配するでしょうし、もちろんそんなことしないけどそれを説き伏せることを考えるだけで疲れます。
だから慌てて登記することもないのかな?と思えてきました。
来年4月から相続登記が義務化されますが、相続から3年以内は猶予があります。
今、一番心配していることは長兄の精神状態が悪くなっているように思えて(独り言が増えたし声が大きい)大丈夫なのか?ということです。
相続どうこうよりまずはクリニックの先生に一度話しを聞かなければならないんじゃないか?
私が富山に戻れば本格的に兄弟二人暮らしが始まります。次兄がストレスで家を出るんじゃないか?そうなれば長兄一人で生きていけるのか?
どうするんだい!!
愚痴っても仕方ない。とにかく明日、法務局に行って、書類関係の話を聞いてきます。
それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~
にほんブログ村
👆よろしければ応援クリックお願いします
コメント