発達障害

実家問題

ネクタイを結べなくてトイレを占拠

焦りました。今日は母の四十九日法要でした。とある割烹料理屋さんへ予約してみんなで(5人)行ったのですが、着いてすぐ、長兄がトイレに行き、30分近く出てこなかったのです( ̄▽ ̄)ご主人も『大丈夫ですか?お連れさん。トイレ行ったきりですが。』と...
実家問題

市役所行ってへこんで帰る

市役所の障害福祉課へ行って来ました。結論!!ちょっと暗くなりました(T_T)私たち兄妹が甘かった、と言いましょうか。職員の方はほとんどうちの状況を知らないので、大まかなこれまでの経緯を話しました。要するに、我々他の兄妹が何をどこまでやれるの...
実家問題

長兄の意思も尊重

本来今日は、市役所で【障害福祉サービス】の申請の相談をしに行く予定でしたが、ちょっと用事が出来たので明日に伸ばしてもらいました。昨日書いた長兄が次兄のパンを食べようとしていたことを、次兄に話しました。やはり、今後のことを考えたらきちんと決ま...
実家問題

とにかく人が苦手な兄

今日は長兄のメンタルクリニックへ行って来ました。雰囲気は普通の内科。先生と長兄が普通に医師と患者さんという感じで座り、次兄と私とスタッフである精神保健福祉士の若い女性が後ろの長椅子に座りました。初老の先生からこれまでの経緯を説明され、長兄は...
実家問題

兄に初めてのスマホ(父のお古)

長兄のクリニックへ行くことは次兄にはLineで簡単に伝えていました。今朝、次兄と顔を会わせるなり、『クリニックから突然電話あったん?』と聞かれました。次兄もだいぶ驚いたようですね。『俺も行こうかな。一緒に』と言うので、思いは私と同じでした。...
実家問題

長兄のことを褒めてくれる人がいるなんて

昨日は、法務局からの電話にも驚きましたが、長兄のメンタルクリニックからも電話があるなんて予想外過ぎて『デイケアで何か問題発生か?!』とドギマギしました。クリニックの作業療法士(って言われたと思う)の女性から私への電話でした。要約すると父母が...
実家問題

母に出生の秘密?!

昨日書いたブログ内容の続きのような出来事が立て続けに2件起こりました。法務局からの電話とメンタルクリニックからの電話です。今、一番頭を悩ませていることに関わる電話が2件もあり、なんという偶然でしょう(^_^;)法定相続情報一覧図法務局から特...
実家問題

発達障害兄のいる我が家の相続問題

新幹線にカバンを置き忘れた件、本日無事にゆうパック着払いで届きました。1310円なり。自分で取りに行くよりかは安いもんです。駅員さんには大変お手間をおかけしてしまいました。さて、諸々の相続手続き、絶賛進行中でございます。私が富山に戻る日が1...
実家問題

長兄のことで悩む

さて、明日はやっと法務局に行く日です。必要書類は集めました。家の名義変更は法定相続通りに分ける場合は、ややこしいことはないはずと思っています。必要書類を持参して向こうで申告書を書けばいいのか?とにかく行ってみないとよく分かりません。遺産分割...
実家問題

長兄の幼い時のこと

夜中に目を覚ますごとに、あ、電話がない、ほっとしてまた眠りにつきます。そろそろ親戚(母の妹さんと父の妹さん)に状況を伝えておこうと電話しました。まずは母の妹さん。おしゃべりが止まらない方ですが、数少ない身内の人としゃべるのは安心感があります...