今日、双極性障害で休職中の次男の携帯に会社の人事からメールが来て、郵便も届きました。
診断書の効力がもうすぐ切れるので復職しないのであれば再度診断書を提出してくださいという内容でした。取り急ぎ写メでも良いそうです。
そういった書類の諸々は母親の私がします、と以前傷病手当金の請求書に手紙を添えて郵送したのに私には何も連絡来ず、息子に直接来ました。ここでまず、息子はイライラ・・・・
そして昼食時に息子が『悪夢がひどい、毎日毎日嫌すぎる』というので、悪夢の原因は薬だろうと思い、GeminiというGoogleが開発したAIチャット機能で調べて、そのAIの音声を聞かせ『なるほど』と納得していたのですが、私がしつこくいろいろ質問をAIに投げかけたりしているうちにそのAIの音声がうっとうしくなったらしく

もういい!!
とぷいっと2階へ上がっていってしまったのでした。
ああ、またいらんことしてしまったなあと思いました。
気を取り直して13時に会社へ電話してみました。
まずは息子がご迷惑をかけていることを詫び、事の経緯を話しました。
私の手紙が担当の方の元へ届いていなかった理由は、私が書類に記載されていた請求書の提出先(別会社のようなものらしい)に直接送付したため、その方は何も知らなかったようです。
今後は私とその方(4,50代の女性)でやり取りすることになりました。こちらの気持ちを理解していただいて助かりました。親の出る幕じゃないとかそういうことではありませんでした。
その後の夕食時、普段は18時からなのですが、超久しぶりのハンバーグ作りに手間取り、

18時半になる
とLINEしました。
結局18時20分にできたので

できた
とまたLINE。
そういういちいちがうっとうしかったんだと思います。
母親として出来立て熱々を食べてもらいたいという一心だったのですが、良かれと思ってしたことが相手にはただうざいだけってよくあることですもんね。
ご飯中も暗い空気がたなびいていて苦しかったので、庶務の人と喋ったことや急ぎの書類を郵送したことなどを報告すると

なんか全然わからん。めんどくさい。
もうさあ、こんな会社早く辞めるわ。
それで、早く仕事探して、一人暮らしするわ。
早まるな
と言いたいところだったけど、頭に血が上って何もかもがうざいってなってる子に何を言っても聞く耳持たんやろうと思い、何も言いませんでした。
家を出るというキーワードに高校生の頃の息子とのやり取りを思い出しました。お時間がある方はどうぞ👇️

読み返してみると、なんと!今とあまり変わっていない親子のやり取り。違うのは息子が病んでしまっっているという事実。
私のせいなのか?!
何でも私の思い通りにしたいがために口出ししてしまう性格。
今後の自分の人生、価値あるものにしたいとか楽しみたいとか言ってきましたが、そんなに劇的に人生はときめかず。
前回のブログでも書きましたが、人生ってそんなに格別面白いことなんてなく、ただ同じような日々を生きていくことが幸せなんだと思えてきます。
今季の朝ドラアンパンマンの作者やなせたかしさんの歌『手のひらを太陽に』の歌詞。
ぼくらはみんな生きている、生きているからかなしいんだ
ぼくらはみんな生きている、生きているからうれしいんだ
悲しいことがあるからこそ小さな幸せに気づくものなんだってことなんですね。
それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村
👆️よろしければ応援クリックお願いします
コメント
こんにちは(*^^*)
ホント、数年前の息子との会話が思い出されます。
薬を飲み始めた当初は、同じようにずっと寝ていました。何が苦しいのかよくわからず、私も何度も声をかけ、いらんことを言っては怒らせ・・・(;^ω^)
きっと次男さんもえみんちょさんに申し訳ないと思いながら、イライラをぶつけてしまうのでしょう。
「悪夢を見る」というのもよく言っていました。
悪夢って何だ?と思うのですが・・・。
考え方を変えれば、ツッコミどころが満載で面白いんですけどねぇ~
ただ、それが出来ない脳になってしまっているようです。
それでも、次男さんにはえみんちょさんが傍にいて、孤独を感じないでいられるので・・・それが救いだと思います。
我が家の息子も、まだまだ先は長そうです。
親もしんどいですよねぇ~
まあ~でも何とかなります❤ お互いにのんびり見守っていきましょう。