カムカムエヴリバディ(再)終わっちゃった(泣)

今日は久しぶりのドラマネタです。
なんだかんだで朝ドラが好きなのですが、カムカムエヴリバディの再放送が始まるとわかった時に興奮して緊急でブログを書きました。

そして、この再放送も最終回を迎えてしまいました。
とても寂しくなるのですが、全録画をブルーレイディスクに落とし込んでいる最中です。一生見ないかもしれないけど🤣
でも、好きすぎて録画したものが消せないのでいっそのことダビングすることにしました。荷物が増えて仕方ないけれど、老後の楽しみにとっときます。実は【カーネーション】もダビングしてあります。
【カーネーション】を見たときはこれこそ史上最高傑作だと、これ以上いい朝ドラは生まれないと思っていました。
が!!
生まれました!!!
【カムカムエヴリバディ】です。
私の中の朝ドラ2大巨頭で、ずっと甲乙付け難しだったのですが、今回の再放送をじっくり見て決心がつきました。
朝ドラ史上最高傑作なのは【カムカムエヴリバディ】に決定です。
【カーネーション】も良すぎるドラマでしたが、尾野真千子さんから夏木マリさんへバトンが渡されて以降、どうしても違和感があって楽しめなくなったことがとても残念でした。夏木マリさんも好きな女優さんですが、尾野真千子さんの糸ちゃんが好きすぎて夏木マリさんの糸ちゃんでは私の中では納得できなかったのです。
それが【カムカムエヴリバディ】に関してはどこも非の打ち所がない完璧な100年の物語だったのです。最終回までずっと違和感なく、ドキドキ・ワクワク、時に切なく、『ああ、そう来るかぁ』と感心させられ、心に響くよいドラマでした。
朝ドラ史上というよりも、日本のドラマ史上最高傑作と言っても良いでしょう。
ここで、朝ドラ好きとしてこれまで見た中のベスト5が決定しました。すべて私の独断と偏見の個人的な順位です。
1位 ✨️カムカムエヴリバディ✨️
2位 カーネーション
3位 あまちゃん
4位 あさが来た
5位 ゲゲゲの女房・ひよっこ
正直、この6つはどれもその時々で『めっちゃおもしろい🤩』と思ったのでしたが、今回改めて考えてみるとこの順序になりました。
なお、ゲゲゲの女房とひよっこは私の中でどうしても順位をつけることができず5位タイとなりました。
この6つを無限ループで再放送しててくれたらいいとさえ思っています。
惜しくも順位を逃した作品たちは【おちょやん】【ブキウギ】【虎に翼】かなぁ。
【ごちそうさん】も面白かったけど、なんだかねぇ。
その他の多くのものはなんとも~😅
さて、次のNHK朝ドラ再放送枠は【ととねえちゃん】ですね。
まあ、録画するほどではなく、もしその時間に家に居たら見るかもしれませんっていう感じです。
たっくさん朝ドラがありますが、本当に良いと言えるドラマは1割もあるのでしょうか?
今期の朝ドラ【あんぱん】もなかなかおもしろいです。今のところの私の推しは安倍サダヲさんと竹野内豊さんです🥰
追記:【ちりとてちん】がとてもおもしろかったと噂に聞いてはいるのですが、まだ見れてません。再放送を望みます。
それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村
👆️よろしければ応援クリックお願いします
コメント