法定相続情報一覧図完成!!

実家問題
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

やっと、念願の【法定相続情報一覧図】をゲットしました。

11/15に申請したので、ちょうど15日です。もし、きちんと戸籍謄本が揃っていれば10日ほどで取得できたはずですが。過ぎてみればあっという間、待っている間は待ち遠しくじれったく感じました。

まあ、母の生い立ちがなんとなくわかったし、面白い経験が出来たと思います。

本日午後2時半ごろ担当の方から電話があり『書類が出来たので取りに来てください。前回渡した受付表を必ず持ってきてください』と言われました。こんな時間だし明日にしようか迷いましたが、先延ばしは良くないと思い、今回は車で向かいました。

メルカリ発送もしなければならなかったので少し慌てており、その受付表を忘れて法務局の駐車場で気付くという失態。20分ほどの距離なのですが、取りに帰るのに渋滞で30分くらいかかり、2往復する羽目になって時間を大損してしまいました(>_<)

やはり今年の健康診断は脳ドックにしたほうが良いかもです。

それにしても、法務局(お役所全般?!)がアナログすぎて働いている人はどう思っているんでしょうね?

書類を受け取りに行ったら、懐かしい紙のファイルに手書きで受付番号や名前が書いた表が綴ってあり、それをぺらぺらとめくって確認し、私の書類の束を持ってこられました。

前回訪れた時も私が作成した書類を写真撮らせてほしいと言うと、コピーを取って下さいました。ありがたいことだけど、紙は極力やめていくご時世なのになあと見ていたら、ファイルや書類で雑然とした職場だなという印象。ちょっと気の毒。

これは、マイナンバーカードが普及したとて便利な世の中になる日が来るのはいつなんでしょう?って気がします。

現住所地で出生からのすべての戸籍謄本が取れるようになるなんて、本当なのか?疑ってしまいます。

まあ、お年寄りも多いし、私も実際は紙の方が分かりやすいんですけどね。これがすべてネットでって言われたらお手上げです。

だって、普通はパソコンで作成する【法定相続情報一覧図】なのに、私は手書きで申請したんですから、批判なんて出来ません。

法務局って親切でしたよ
初めての法務局。雑然とした古い雰囲気でした。 入れ代わり立ち代わりいろんな人が来てました。予約が明日なのに今日来てしまってなんとか受付してもらおうとするおばちゃんも。やんわり断られてましたけど。 予約してる人は時間になったら呼ばれるシステム...

この【法定相続情報一覧図】は父母それぞれ10枚づつ頂きましたので十分足りると思います。

これさえあれば謄本や住民票などの家族全員分の膨大な数をいちいち提出する必要がないのです。

もしも、同時に(例えば、銀行・証券会社・ゆうちょ銀行など)相続手続するとして謄本などの原本を用意するにはお金がけっこうかかりますし、一部だけを使いまわすには、提出・返却を繰り返し、すごい時間がかかります。銀行などに出して返ってくるまで2~3週間かかりますから。

ですから、やはりこの【法定相続情報一覧図】を一度作成しておくことをおすすめします。何部でも無料で頂けます。

さてこれで父のメインバンクに凍結解除の書類を送付できます。すべてがうまくいけば2週間ほどで父の預金が指定口座に振り込まれるはずです。何ごともなくうまくいくでしょうかねぇ?

それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

👆よろしければ応援クリックお願いします



コメント

タイトルとURLをコピーしました