母のコロナ感染

実家問題
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

母の在宅介護が始まって1年2か月。世間はオミクロン株が猛威を振るっており、感染者数も高止まりだと言われています。そんな中とうとう我が家にも感染者が出ました。母が施設で移ったようです。

コロナ感染の経緯

2月20日、施設で感染者が判明し、母も検査を受けましたが、その時は陰性でした。

しかし、22日の朝に37.1℃の微熱があり、再検査したそうです。

その昼頃に父から連絡を受けました。結果が出る前だったのですが、おそらく陽性だろうと。熱は37.6℃で、ちょっとしんどいと言ってるみたいでした。

しかし大変です。母は日に2回訪問介護を利用して、栄養剤の注入やおむつ替えをしてもらっていましたが、どうなるのかこの時点では何もわかりません。

父や兄たちは濃厚接触者だから、買い物にも行けないでしょう。まあ、食材は買い込んであるようで数日は大丈夫だと言ってました。

保健所からは何も言ってこず、電話も繋がらずだったようです。仕方ないですね💦

午後からお医者様が来てくれることになっているとのことで、私は何もできず、とりあえず電話を切りました。

夜の10時過ぎに電話をすると、父は食事してるみたいです。お酒も少し飲んでいたでしょう。しわがれ声でうだうだと施設や行政に対する文句を言ってます。

聞くに堪えん、と思いながらも、私には父の愚痴を聞くことしかできませんでした。

翌日の夜(23日)にまた父に電話しました。

すると、だいぶ進展しており、全員検査してもらって陰性だったようです。

保健所から入院を希望するかと聞かれたので、お年寄りが急変して亡くなるというニュースもよく見かけるから、希望すると伝えたそうです。ただ、なかなか空きはありませんが、とのことでした。

父だけ濃厚接触者で22日から2週間外出禁止で、兄たちは濃厚接触者に当たらないという判断で、スーパーだけは行ってもいいけど一週間外出禁止ということになりました。

兄たちが買い物に行けるのは良かったです。どこの家庭も買い物に行けないというのが一番の難敵ですから。

母の様子は微熱で落ち着いていて、まあ大丈夫やろうということでした。

ところが、25日の朝、病院の手配が出来たと連絡があったそうです。

父は母に『入院出来るんやて』とだけ伝えて、慌てて施設に電話して、看護師さんに来てもらい、母の薬などの持ち物の段取りをしてもらいました。父は、2階に入院準備をしに行ってる間に、救急車が来て、父が下りてきたら、もう母は救急車に乗せられてドアも閉められていて、顔も見れなかったそうです。

ただ、父は母にきちんと入院のことも伝えられず、手も握ってやれず、心残りはだいぶあるみたいです。

今日現在

今のところ、病状は悪くなく、少し肺炎が残ってるくらいで、まだ、退院の日程は決まりませんが、コロナに関しては大丈夫だろうと思われます。

ただ、何も分からず、突然入院させられてる母が今、病院のベッドの上で何を思ってるか、見捨てられたような気になってるんじゃないかと思います。

手足を動かせない母が自力でテレビを見るなんて出来ないし、超忙しいであろう看護師さんが母のためにイヤホンを買ってきてくれたり、テレビを付けてくれたりするなんて望めません。

認知症が出るんじゃないかと、そのことが気がかりです。退院してきたらかなり進行してるかもしれません。

入院時に父は病院のお医者様と電話で話して、『万が一の時どうしますか』と聞かれたそうです。

『そんなもん、出来るだけのことはしたってぇやぁ』と言ってあるそうです。

父は、自営業をしていたからか、何でもすぐにお金の話になります。病院が如何に金儲け主義かとか、患者を出来るだけたくさん取って補助金もらうことばっかりや、とか。

まあ、いろいろとホントか嘘かわからない話をうだうだしゃべり続けます。何度も書きますが、そういうのを母が何十年も聞いてきて、今は私がそれをしなければならないということです。

これも親孝行、きつい言葉を返したくなりますが、それを言うと、いつかきっと私も後悔の嵐になるので、根気強く『ふんふん』と聞くことにしています。

ただ、父には、周りの人への感謝の気持ちをもう少し持って、あんまり文句言ってるとばち当たるよ、とホントは言いたいです。

父への思い

この先のことはどうなるかまったくわかりません。

うまくいけば、母の介護はまだ続きますし、長兄はどうやって暮らしていくのか?とか、次兄は何を考えているのか、とか『実家問題』はエンドレスです。

兄たちは父のことをどう思っているのか、具体的には聞いたことはありません。

でも、父のお陰でぬくぬくと暮らせたことに間違いはないのだから、出来るだけのことをしてあげたい、父の思うようにさせてあげたい、とは思っています。

なんせ、父は中学を出てから、働きに働いて、子供3人大学まで出して、マイホームも建てて、76歳まで働きづめだったのですから。

今は、とりあえずは母が帰って来れることを祈りたいと思います。

長々と暗い話を読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

👆よろしければ応援お願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました