墓参りにお布施いるの?

実家問題
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

今日は長男をお供にお墓参りに行って来ました。

お盆の『経木』をお寺さんに返すのも兼ねてです。

恥ずかしながら、実家はお墓参りの風習などなく、今までは父だけが年に1回か2回行っていたんだと思います。

ですから、どうしたらいいのか何も分からず、ネットで

墓参り お彼岸 お布施

と調べてみました。

父の納骨式でだいたいは経験済みですが、はっきりいって『お布施はいるものなの?』状態です。

お金を持って行くのか否か?



お盆のお参りに実家に持ってこられていた『経木』を返すことも目的でしたが

私

これ、お返しします

だけじゃ、なんだか味気ないし、失礼な気もしたし。

私

手土産のお菓子持って行くか?

とも思いましたが、はっきりいってお菓子よりお金がいいやろうなあと思ってもみたり。

ちょうど昨日のお昼の番組で墓じまいのことなど、現代のお寺事情を特集していて、どこのお寺さんも経営は厳しいと言ってたし。

だからと言って我が家が、気前よく包めるような財政事情でもないし。

結局はこういうことはすべて『お気持ち』だとテレビで言ってたので、ならば私の気持ちとしては、3,000円が妥当かなと思い、家にあったこの袋に入れ苗字を書いて持参しました。



到着して門を開けたらピンポーンと鳴る仕組みで、すぐにご住職が顔を出され

ご住職
ご住職

どちらさん?

私

○○です

このお札・・を返すのと

お墓参りしようと思って・・・

ご住職
ご住職

経木(きょうぎ)ね

私

あ、経木って言うんですね💦

それと、こちらはほんの気持ちです

と言って、お布施をお渡ししました。

ご住職
ご住職

あ、はいはい、どうもどうも

これだけで終わりました。

なんでも初めての経験なので、緊張しましたが、逆に悪いことするわけじゃなし、緊張する必要もないようなことでしたね。

この歳になってこんなこと言ってるなんて、本当にお恥ずかしい限りですが、うちの家はなんでも全部父母がやっていて、そのことを子供である私たちに何も言い伝えてくれていないので、今になって困ることばかりです。

そういう私も息子たちに特に何も教えていないのだけど、もう家族一緒に住むこともないであろうから、ことあるごとに申し送りしておかないといけないと改めて感じました。




さて、以前言っていた『おはぎ』ちゃーんと手作りしました。

昨日はお腹の調子がいまいちでしたが、今日のお墓参りに絶対に持って行きたかったのでがんばりました。

まあ、レシピを見れば誰でも作れますし、ケーキを作ることを思えば超簡単💓

自分で作ったあんこが一番サイコー!(^^)!

と自画自賛しつつ、あんこがなくなったので申し訳程度のきなこのおはぎ。長男はあんこが嫌いなのでこれくらいでちょうどよし。長男は『うん、おいしい』と言ってくれましたのでそれだけで大満足です。

兄たちも食べましたが、特に感想はないですな(^_^;)

お墓にも一瞬だけお供えできたし、ちょっと遠出の墓参りもなんだかんだで楽しく、大阪府内のほぼ知らないところをドライブしてみて

やればできる!

と体感した一日でした。

それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

👆よろしければ応援クリックお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました