男子の子育て

パートの仕事

都合のいい仕事なんてない

昨日のブログで書いたように、私の住まいの地域で介護に関係のあるパートがあるか、スマホ検索してみましたが、そんな都合のいいパートは出てきませんでした。友人は私の長男がバイトしている知的障害者向けのグループホームでもいいんじゃない?と言ってまし...
男子の子育て

新社会人息子がバイク買うんだって

次男からチョー珍しく電話がありました。入社すぐの頃は何度か電話ありましたが、今やもう、電話もLineもありません。前から気になっていたバイク屋さんに初めて見に行って、ネットで見つけていたお目当てのバイクがもう売れてしまっていたけど、他にもい...
男子の子育て

内定辞退し退路を断った男

大学4回生の長男は介護の会社に内定をもらっておりました。いつ辞退しようか悩んでいましたが、迷惑にならないようお盆前に断ったそうです。ラインで連絡とったら、あっさりと受けて頂いたそうです。『どこに行かれるのですか?』と聞かれたので『いや、専門...
男子の子育て

【ライン工】工場勤めの理想と現実

久しぶりに家族5人集まりまったり過ごしています。子供が小さかった頃は『どこか楽しいところに連れて行かなくては』と思ったりしたものですが、今やどこにも行かなくていいので本当に楽になりました。高校出て工場で働き出した次男ですが、まあ相変わらずで...
男子の子育て

職務質問受けてる息子に遭遇

昨日、長男とランチに行って来ました。前から行ってみたかった地元の駅前のおしゃれなイタリアンを予約していました。現地集合で行ってみると、お店の向かい側のパチンコ屋さんの駐輪場出入り口にお巡りさんがいるなぁと思いながら、お店の方を見ても息子はい...
男子の子育て

【大4長男進路変更】内定蹴って専門学校へ

父の妹さん(私のおばさん)の言葉がきっかけで、長男の運命が変わろうとしています。父の葬儀の時に長男と叔母はほぼ初対面でした(赤ちゃんの時に会ったことはある)息子たちを紹介する時、長男は4回生で介護の仕事に内定してると私は言いました。それで、...
男子の子育て

【新社会人】辞めずに趣味に生きるってよ

富山に少し帰っております。問題だらけの実家と違って、今のところこちらは平穏な日々。実家に居ると胸が押しつぶされそうで、もやもやが募るのですが、やはり自宅は快適です!(^^)!ってなわけで、子供たちの最近の様子を・・・・高卒で今年から新社会人...
男子の子育て

大4長男の内定とアルバイト

父の症状を綴っても、この梅雨空のように曇りがちになるだけなので、明るい未来のお話しを少し。大学4年長男の最近の動きです。内定が出た後の過ごし方就職に関しては結局、最初に内々定をもらったところに決まりました。もう一つのところに断りの電話をかけ...
実家問題

次男の嘆きと父にしてあげられること

先日の土日に次男と義母さまがやって来ていました。父の調子は少し悪かったんだけど、なんとかおしゃべり出来ました。夜は駅前の居酒屋へ長男・次男・義母さま・私との4人で行ってきました。居酒屋でもお好み焼きを注文(。・ω・。)ノ♡ 居酒屋なのに恐る...
男子の子育て

やっぱり辞めたいってよ

父の体調のアップダウンが激しく、悶々とした日々を過ごしております。ってことで、今日は息子の話を少し。高卒から社会人になった次男。現在は会社の寮と職場をただただ往復の日々。そして、工場での力仕事。もう、嫌になってきたと。すべては想定内やよね?...