お金の話し 扶養から外れての初給料日!! 今日は仕事休みだったのでゆっくり今後のことを考えたり片付けしたりできました。溜まっていた大河ドラマ2回分も見れたし、ブログを書く時間にも余裕があってよい1日でした。普段は『24時まであと○○分💦💦』とかなので、ちょっと雑な文章になっているん... 2024.06.29 お金の話し
お金の話し 定額減税って全員一律じゃないの? 25日は夫の給料日。夫の定額減税については、今月は所得税も住民税も取られていなかったです。明細のお知らせ欄に定額減税額と定額減税残額が記入されています。なんだかよく分かりません。全員一律4万円じゃなかったのかな?まあ、たいして調べもしていな... 2024.06.27 お金の話し
お金の話し 6月の住民税がほぼ全員ゼロらしい?! 今日はパートが休みだったので、定額減税のことを調べました。岸田総理が『増税めがね』と巷で言われたことを気にしたとかしないとかで、従来の給付型ではなくあくまで減税をするとアピールしたかったから、こんなややこしい制度をつくった?!とか。給料が上... 2024.05.25 お金の話しパートの仕事
パートの仕事 定額減税実施によって扶養どうするか? 先ほど夫が帰省してきました。月1回分だけ交通費が出ます。飛行機で帰って来るので結構な額ですが、この分は所得とみなされ、所得税が1万円近く取られています。自宅への帰省費用は所得とみなされるためです。会社の命令で単身赴任しているのに税金がかかる... 2024.05.24 パートの仕事