親知らず 抜くか抜かないか?

健康・美容のこと
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

ふうぅ🌞 毎日暑いですねぇ。

昨日は、高3息子が親知らずを抜くために大きな病院へ行くので付き添いました。

専門家でも意見は分かれる

かかりつけの歯医者の歯科衛生士さんは私も子供たちも15年くらいお世話になっており、その方の勧めで私はこの5年間で親知らず4本とも抜きました。

親知らずが邪魔で、歯の掃除が行き届かず、歯ぐきから血が出たりしてたからです。

親知らずは、若いうちに抜いておいた方が、手術跡の治りが早いということです。

60歳や70歳になってから抜歯するって怖かったので、今となっては抜いておいて良かったです。

で、息子もその歯科衛生士さんに抜歯を勧められ、紹介状ももらっていたので、その大きな病院に行ってきました。

どの科もすごい待ち人数です。

レントゲンも取って、やっと先生の問診です。

大きな病院の<br>お医者様
大きな病院の
お医者様

どこか痛いの?

矯正でもするの?

抜きたい?

僕なんかは、4本とも抜いてないけど、何も不都合ないんだけどな。


実は長男も2年前に親知らずを抜くように紹介状だしてもらって来たのですが、その時も、

大きな病院の<br>お医者様
大きな病院の
お医者様

これくらいなら抜く必要ないよ。大丈夫だよ。

と言われ、長男は抜歯がとても怖かったらしく、そのまま抜かずに終わっていました。


かかりつけの歯科衛生士さんに伝えると

かかりつけの<br>歯科衛生士さん
かかりつけの
歯科衛生士さん

あの先生、なかなか抜いてくれないのよね、

若いうちに抜いておく方が絶対にいいのに。

と、言っておられました。


そして今日、次男は

高3息子
高3息子

いや、高校生のうちに抜いておいたほうがいいと思うので、

抜きたいです。

と、はっきり先生に言いました。

先生は苦笑いな感じで、

大きな病院の<br>お医者様
大きな病院の
お医者様

そう?なら抜こうか?

今からなら10月になるけど、

学校の試験とかだいじょうぶ?

てことで、10月に2本抜くことになりました。

次男の方が長男より肝が据わってるようです。

長男の時も思いましたが、専門家同士でも考え方や方針が180度違うので、患者のこちらはドギマギです。  

どちらが正しいことを言われてるのか分からないですもんね。

たぶん、どちらも自分の意見が正しいと思っておられるんだと思います。

結局はメリットデメリットを承知したうえでの自己責任・自己判断なんですよね。

どんなことにも共通するなあと改めて感じました。

戦争だって、どちらも自分が正しいと思ってやってるんだってドラえもんが言ってたそうですから(-_-;)

歴史上の出来事では、例えば、織田信長にも明智光秀にも正義はあるんですからね。

今回は病気ではなく、親知らずを抜くだけのことですが、この先、自分や家族が、大病をして決断を迫られたら大いに悩むことでしょう。

さぼったら坐骨神経痛再発

そういえば、私の坐骨神経痛は、この前の記事で書いたように、少しハードなヨガをやったら改善されていました。

アラフィフ坐骨神経痛に苦しむ
アラフィフになるといろいろ不調が出てくると噂では聞いておりましたが、本当に自分にも押し寄せてきております。幸い、病気とかではないですが、日々の暮らしで『なんなん?』と思うことがしばしば。でも、なんとか自分の力で解消したいところです。

3日間くらいは続けたので、お尻から太ももにかけての痛みはほとんど治まったので、そのあと4日ほどサボっていたら、また痛み出しました(>_<)

本当に眠れないほどの痛みに襲われるので、やはり健康が一番!!

ハード系ヨガを毎日しています。

4日連続でやっておりますが、痛みは引きました。

45分間のヨガなので、しっかり時間を作ってやらなければならないので、必然的に朝からのルーティンがしっかり整ってきました。

これもそれも坐骨神経痛のおかげです。

わざわざメモアプリを取り込み、前日の夜に書き出すことにしました(私のスマホにはメモ機能ついてなかった)

○月○日やることリスト

  • 朝ヨガ
  • 洗濯
  • 風呂掃除
  • 2階掃除
  • 買い物
  • ダイエットヨガ
  • ブログ作業
  • 寝る前のヨガ
  • 読書

などと書いて、実行したら消します。

突発的に思いついたことも、ここにメモします。

夜消すときに達成感あるのでお勧めです。

あまり、はりきって何でも書いてしまうと、出来なかったものが残って自己嫌悪になるので、少しゆったりめに書きます。

パートがシフト制なので日によって出勤時間も違うので、そこはきつ過ぎず甘くなり過ぎず、いい塩梅あんばいで書きます。


さあ、お盆が近づいてきました。

夫と長男が帰省予定なので、急に人数が増えるとルーティンが狂うのですが、この、やることリストを活用して、規則正しく過ごしたいと思います。

それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

👆よろしければ応援お願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました