今日は精神科へ通院の日です。
今の状態だと特に相談することもないくらいです。
できたら通院を週イチではなく2週に1回にしてもらいたい。
時間もお金もかかりますからね。

先々週、息子からいろいろと不満を言われたとき👆️のことなのですが、

生活費だって俺払うって言ったよね。
お母さんはいらんて言うけどそういうのも嫌なんぜ(富山弁)
適当に一万円とかじゃなくて、俺が戻ってきてから
上がった食費とか光熱費とかちゃんと計算してだしてよ。
あれま、なんだかめんどくさいことを言うなあと思ったけど、逆らったら怖いのでハイハイと言っておきました。
そして昨夜、金額のことを催促されました。幸い家計簿アプリで管理しているので、すぐに答えは出ます。去年と比べたら食費と光熱費で2万5千円くらい上がった感じでした。
今後どんな仕事に就くかわからないので、家に居る間くらい面倒見ちゃるって思ってるんだけど、それが嫌らしいので、ならもらっときましょってことですよ🙄
ついでに病院代も払ってくれてもいいよ。ちゃんと傷病手当金がもらえたんだからね。
病院の受付で息子に支払わせるのが親として恥ずかしいような見栄もあったりして。
まあとにかく調子良さそうだし、もしかして今日の病院代自分で払うって言うかな??
携帯代金も自分で払うと言ってることだし。
携帯会社の乗り換えについては今つまずき中で、結局UQモバイルの店舗に行ってまずは現在の名義を親から息子本人に変えないといけないことが判明し、息子にとってはちょっとハードル高めなのです。
オペレーターとの電話のやり取りもしどろもどろだったのでね。

もうー、めんどくさすぎる~
嫌やあ
と愚痴ってましたが、それでも『乗り換えするのやめる』とは言わないので、これも成長したことの一つです。私も最後まで(乗り換え完了するまで)気長に付き合おうと思います😉
それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村
👆️よろしければ応援クリックお願いします
コメント