薬がまた増えました

双極性障害
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

月一回の夫の帰省。今回は月曜の午前までいる予定です。

今日の晩御飯のときにやっと夫と次男は顔を会わせましたが、何事もなかったかのように昔と変わらず普通に携帯ゲームしたりゲーム話しに花を咲かせたりしていました。

病気とはとても思えない息子に安堵だけど、息子が無理していないか?気になるところです。

先週は『来週お父さん帰って来るよ』と言うと、『ええー、なんか会いたくない』とか言ってましたが、今週は数日前から調子が上向き良い傾向です。

恒例の金曜日の通院では、ここ2,3日は調子が良いけれどその前1週間くらいは調子悪かった、とお医者様に伝えると、

先生
先生

そっかぁ、じゃあ、これ試させてくれる?

薬を150mgのに。

体ちょっと大きいし、これくらい飲まないと効き目薄いのかもね。

初めての時はビブレッソ徐放錠50mg1錠を4週間続けました。5週目からの一週間は2錠に増やし6週目で150㎎1錠になりました。要するに当初の3倍です。

まだ心の波々が少し激しいみたいだからもうひと段階あげてみようということです。嫌な抑うつ気分を改善するには必要な量なのでしょう。

眠気がまたすごくなるけど、良くなるはずだから様子をみましょうだって。

ですから今日は13時過ぎまで寝ていましたが

次男
次男

まっだまだ眠い😪

と言いながら起きてきました。今日の調子もまったく昔通りな息子でしたので一安心でした。

まだ道半ばですが、あとひと月ふた月くらいで将来のことを少しは考えられるようになればいいなと思います。

それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村

👆よろしければ応援クリックお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました