【ふるさと納税】利用率15%ほどなんだって

お金の話し
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

突然ですがふるさと納税どうしてますか?

我が家はちょっといいお肉やフルーツ、南部鉄器のやかんやわっぱ弁当箱をもらったこともあります。

が、家族が一斉に揃うことがなかなかないので、食べ物の発注のタイミングが難しくなりました。配達日指定できないことも多いですしね。

今年のお盆は長男が病院実習が入ったため帰って来れないと連絡がありました。こうしてみんな離れていっちゃいますね😥



さて、来年の10月からはふるさと納税のポイント付与は禁止になるかもしれないそうです。政府がポイント還元のせいで税収が減っていると言ったとか?!

まあ、納税にポイントが付く方がおかしな話だとは思いますが、、消費者としては【ふるさと納税改悪】と思えるかもしれませんね。

そもそもふるさと納税を利用している人はいまだ全体の14.9%だそうです。こんなにお得なのに??と思ってしまいました。

次男も社会人2年目なので、今年から住民税がかかります。それなのに『お得になるからって要らない物を買うのは無駄だ』と主張していました

独身・寮暮らしで別に生活に困っていないと言っても、日用品(洗剤やトイレットペーパーなど)は要ります。サイトを探せばどんな商品でも手に入れることが出来るのにな。

1万円の寄付(納税)で3千円程度の商品がもらえるんだから絶対にお得です。2千円の手数料はかかりますがそれでもね。

都道府県別では東京都が26.1%で最も高く、福井県が10.8%で最も低いそうです。

年代別では50代が13.8%で最も高く、20代が8.6%で最も低い。

利用率は低く感じますが年々増加傾向で2023年は前年比2.45ポイント上昇だったとか。

例えば、年収500万円の人はざっくり年間約6万円のふるさと納税が出来ます。ここから手数料2千円の負担で3割程度の返礼品がもらえます。

6万円×30%ー2千円=1.6万円

年間1万6千円家計が助かる計算です。

次男にもこの話をしたらやっと理解してくれて、やってみようかな?だって。

来年10月からポイントが付かなくなるかもだけど、今年も『何もらおっかなぁ?』と楽天サイトをぐるぐる眺めたいと思います。

とっくにやっているご家庭は当たり前、やってない人はぜひチャレンジしてみて下さい。

【楽天市場】ふるさと納税|マイページ - 詳細版シミュレーター
ふるさと納税で控除される金額の目安を、給与所得をはじめ譲渡所得、不動産所得など複数の収入を含めて計算できるツールです。控除額も医療費控除、住宅ローン控除など含めた詳細金額を計算できます。

ポイント付与が無くなろうともまだまだお得だと思いますので我が家は利用し続けるでしょう。

それでは今日もありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

👆よろしければ応援クリックお願いします


2年前に息子弁当を頑張っていた時に購入。今は私のお弁当箱として日々活躍中

コメント

タイトルとURLをコピーしました