2024-09

男子の子育て

長男帰省してる間に伝えたいこと

今、土曜日の午前2時です。金曜日中に投稿できなかった💦長男が夏休みで帰省してきたので、喋っていたからです(*^^*)お盆の頃は大阪で病院実習があったので、今頃2週間くらい夏休みなんだって。いちおう説明しときますと、今春大学を卒業しましたが、...
お金の話し

ゆうちょ銀行の分も手続き完了

母のゆうちょ銀行の口座の解約も終了し、【相続手続き完了のお知らせ】と【貯金払戻証書】という小切手のようなものが昨日届きました。これは私がゆうちょの口座を持っていないためです。口座があればそこに振り込まれます。これまで、銀行の相続による解約手...
ドラマ・映画・本のこと

くらもちふさこの目覚まし時計

遥か彼方の女子高生の頃、別冊マーガレット(別マ)が好きで、特にくらもちふさこさんが大好きでした。別マの懸賞に応募して当たったのです!!くらもちふさこの目覚まし時計が!!!当時の写真を探し出しました何人に当たったのでしょう?30人とか?嬉しく...
義母さまと二人

認知症の心配は無し!かな

今朝、義母さまと『おはよう』したらすぐに義母さま昨夜はごめんね~、お風呂の掃除。洗剤振りかけて、ちょっとしんどくなったからあとで掃除しようと思ってたのにすっかり忘れてたわぁ。だって。ただそれだけのことだったようでホントに良かったです。私も『...
義母さまと二人

義母さま途中で放り出す

夜、シャワーしようと風呂場を開けると、掃除の途中のような乱れ具合でした。洗面器には水が張ってあり、スポンジ・たわし・スプレー洗剤すべて床に出しっぱなし。ついでにシャンプーや石鹸も出しっぱなし。いつもは定位置に戻してくれているのに。たぶん、義...
パートの仕事

父の言葉を肝に銘じて

いよいよ9月になりました。夏も終わりますね。夏休み終わりの悲しい気持ちはサザエさん症候群どころではない。24時間テレビ【サライ】を聞くと、もっと物悲しくなって暗くなるのは私だけではないはず?!今のパートを始めて18年くらい経ちますが、夏が終...