実家問題 本籍地以外でも戸籍を取得?! 親の死後の手続きについての面倒なことのひとつ、出生から死亡までの戸籍謄本の取り寄せのお話しです。今朝の新聞に小さな広告を発見😲私の以前のブログでは、『いつになったら戸籍謄本が住所地で取れるようになるんだ?』と書いておりましたが、我が実家のは... 2024.01.08 実家問題
やってよかった! 改めて備えます 家にある防災用品をチェックしてみました。ロウソクや固まるトイレや赤ちゃんのおしりふき・アルミシートぐらいでした。13年前に買ったものでした。まだ使えるのか?その時に持ち出せるような物ではないので、真剣に考えないとほぼ役立たず?!さっと固まる... 2024.01.07 やってよかった!
実家問題 実家問題は終わらない 1/6㈯、明日で能登半島地震から一週間、余震があるので夜中に何度も目が覚めます。天候もこれから悪化していくみたいだし心配なことばかりです。非常食や水は少し買い足ししてきましたので、今日は防災品の整理整頓をしたいと思っています。さて昨日、実家... 2024.01.06 実家問題
やってよかった! 我が家の被害状況(大したことなし) 地震の被害が段々と明らかになってきています。富山の中学生が輪島に帰省中に被害に遭ったニュースもありました。地震は大きかったけれど普通に暮らせていることが奇跡です。我が家の息子二人はそれぞれ自分の場所へ帰って行き、夫は4日と5日をリモートワー... 2024.01.05 やってよかった!
パートの仕事 1/1令和6年能登半島地震 お久しぶりのブログです。仕事が落ち着いたらまた息子の近況報告でも書こうかと思っていましたが、そんなどころではなくなってしまいました。新年早々大変な年になってしまいました。現在も羽田空港の飛行機事故どうなるの?ってことでいろいろ心配な一年の始... 2024.01.02 パートの仕事