男子の子育て 精神保健福祉士としての第一歩 次男の病気のことでおろそかになっていましたが、今日から長男が無事新社会人になりました。本来なら家族Lineで『おめでとう!』などと交わし合うものですが、次男も読むのでなんとなく希望に満ちた内容をLineに送るのがはばかられてしまう😥去年1年... 2025.04.01 男子の子育て
双極性障害 長男の引越しと次男の様子 1週間ぶりのブログです。先週は長男の引越しの手伝いに大阪へ行ってました。戻ってきてすぐにパートが立て続けに入っており、ブログを更新する気力がありませんでした。無事に長男の引越しは終了し、外食三昧してきましたので私の胃袋は大満足なのでした。行... 2025.03.18 双極性障害男子の子育て
男子の子育て 長男に言われて気づいたこと またまた次男の話です。特に進展はないのだけど、実は夫に話すより先に長男に電話で話を聞いてもらっていたのでした。いちおう、精神保健福祉士の卵ですからね😁とても驚いていました。人の役に立ちたいとその道を選んだんだけど、まさか弟がそんな病(かもし... 2025.02.23 男子の子育て
男子の子育て 誰かの役に立ちたいと思う若者 先日、長男の同級生のお母さんが買い物に来てくれて、少しお話ししました。3年ほど前に買い物に来てくれたことがあり、それ以来です。お互い子供たちは今どういう進路に進んでるかを聞き合いました。その子は(女の子)大学院に進級し、なんと、精神保健福祉... 2024.09.16 男子の子育て
男子の子育て 長男帰省してる間に伝えたいこと 今、土曜日の午前2時です。金曜日中に投稿できなかった💦長男が夏休みで帰省してきたので、喋っていたからです(*^^*)お盆の頃は大阪で病院実習があったので、今頃2週間くらい夏休みなんだって。いちおう説明しときますと、今春大学を卒業しましたが、... 2024.09.07 男子の子育て
男子の子育て 就職後の生活が不安なんだって ブログを書こうとしていたら、コロナ感染中の長男から電話があり長電話してました。喉が痛いことと倦怠感がすごくて何もやる気が起きない状態だって。その割には1時間半もしゃべってしまった。病院実習前日にコロナになってしまったので、その分は日程延長さ... 2024.08.03 男子の子育て
男子の子育て 長男病院に内定もらったって 今日もクレームがなかった。とりあえず良かった。油断は禁物。しばらくは注意深く過ごします。さて、長男の近況ですが、大阪のとある精神科の病院に内定をもらったそうです。精神保健福祉士の資格試験は2月なので、もし国家試験に落ちても見習い的な感じでそ... 2024.07.17 男子の子育て
男子の子育て 人間関係に今さら悩む長男 福祉の専門学校に通い始めた長男と久しぶりに電話で話しました。珍しく『電話していい?』と言ってきたのです。学校でのいろいろな出来事を聞いてほしかったみたいです。社会人枠のクラスなので年齢や経験値がバラバラ。そんな大人の集団のはずなのに、問題は... 2024.06.10 男子の子育て
男子の子育て 長男の専門学校生活は順調に 次男は仕事の為帰って行きました。まだヘルプ先の勤務だというのに『ああ、憂鬱』を繰り返しながら。長男の近況は、4月から福祉関係の専門学校へ通い出しました。満員電車に乗るのも初めて、お弁当作りも初めてな男子ですが、がんばっているようです。そろそ... 2024.04.30 男子の子育て
実家問題 発達障害兄の就労と年金問題 今日は長兄の相談員さんから電話がありました。今後、いろいろ面倒見てくれるケアマネさんのような方です。やっぱり私にかかって来るんですよね(^_^;)まだ市からの認定は下りていないけれど、下りること前提で進んでいます。前回の👇メンタルクリニック... 2024.02.07 実家問題