両親の相続、すべて完了しました。
1年以上、つらつらとこのブログに愚痴めいたことを書いてきましたが、やっとです😊
我が家の相続、まとめると、両親の預貯金は次兄が新しく作った銀行口座へすべて振込み、兄たちの生活費に消えていきます。実家の名義は兄妹3人で等分に名義人となりました。
何度も書いていますが、家の名義は、
土地:父の持ち分3/4 母の持ち分1/4
建物:父母で1/2ずつ
となっていたので、それを相続手続するのは素人には無理でした。ホントにややこしい(>_<)
司法書士事務所から届いた【全部事項証明書】(登記簿謄本)を見たら、『なるほどねぇ、そういう分け方になるのね』って感じです。
父が亡くなった時、母は存命でしたので、父の持ち分だけを兄妹3人で3等分に分けたことにして、そのために遺産分割協議書が必要だったわけです。
そして、母が亡くなった時に、母の持ち分を兄妹3人で3等分にしたということになっています。
通じるでしょうか?
要するに私が手続きするなんて到底無理だったということです😅
父母の預貯金があったお陰で司法書士費用も払えたし、葬儀費用もまかなえました。
簡素な葬儀費用(父80万母50万)+お寺さんへのお布施(二人で45万)でした。司法書士さんへの支払いが22万。父母の死後の手続きにかかった費用は総額197万ということになりました。
葬儀費用はもっと抑えることもできたかもですが、あんまり質素なのもなんだかねぇ、って感じ。残された者の気持ちの問題ですね。
病院から火葬場までの直葬というのがいちばん簡素で安く済むみたいだけど、家族としてお別れの気持ちの整理ができるのかなぁと思ってしまいます。
残しておくべきお金は最低200万あれば、遺族はなんとかなるのかな?あとは残さず使っちゃえーって、まあ、そんな単純なものではないでしょうけど。
実は今度は墓じまいのお話しがやって来ます。また追々書いていきたいと思います。
とにもかくにも、一年以上、相続手続きの問題を書いてまいりましたが、やっとピリオド。
読んで下さった皆様、どうもありがとうございました(@^^)/~~~
にほんブログ村
👆よろしければ応援クリックお願いします
コメント