健康・美容のこと

プチトマトを凍らせてみた

アイスがやめれません。箱アイスって1本が小さいのでこれくらいはいいよね?と毎日1本食べ続けていました。さらにちょっとしたご褒美(何の?)スイーツも食べたりして、砂糖中毒真っ只中な今日この頃。なんだかだるくて眠くてやる気が出ないモードになって...
男子の子育て

息子にやらせてみることにした

何を??そう、就職の時に買ってやった軽自動車の名義変更をです。高校生の子供が車の名義人になるなんておかしいかな?と思って、私名義で購入しました。高校生でも名義人になれたのかな?知りませんが。今回なぜに名義変更しようとしているかというと、自動...
パートの仕事

2年後全員扶養から外れる?

今日、パート先で店長から聞いたことです。『2年後にはパートさん達みんな社会保険に加入しなければならなくなるから、そうしたら年収の壁を気にせず働いてもらって人手不足解消されるかも?』と本社のマネージャーが言っていたそうです。それは決定なのか?...
お金の話し

母のかんぽ生命手続き完了

母がかんぽ生命に入っていたのは、届いていた封書で知っていました。父からもなんとなくは聞いていましたが、どんな保険なのかは何も聞いていませんでした。かんぽ生命から毎年届いていた【ご契約内容のお知らせ】だけが頼りでした。保険内容特別終身保険(7...
実家問題

ゆうちょ銀行の相続手続き

今日は両親のゆうちょ銀行の相続手続き完了してきました。ゆうちょのいいところは全国どこでもいいことです。我が家の個人的な手続きの話しですが、どなたかの参考になればと思います。まずは郵便局へ父は去年の6月、母は10月に亡くなりました。死後半年く...
健康・美容のこと

2年間冷凍庫に入っていた青梅で

毎日毎日、パートと家。仕事は変わらずまあまあ暇で、やりがい感じられず。家ではこのブログに時間を費やしてしまい、やらなければならないことが後回しに(>_<)でも、ひと月ほど前に漬け始めた梅シロップが醗酵してえらい泡立ちになってしまっていたので...
パートの仕事

ワンオペ中のパソコントラブル

昨夜の仕事も定時で帰れず(T_T)昨日は18時30分からワンオペでした。人手が足りないから、というか、他のパートさん達は扶養範囲内で働いているから、できるだけ節約モードで繁忙期以外は午前とか夜とかの暇な時間帯はワンオペでみんなの働く時間を調...
パートの仕事

三つ子の魂百までと申しますが

やっとお盆シーズン終了です。今日からほとんどの方はお仕事再開ですかね。サザエさん症候群に陥ってる方もおられることでしょう。さて、昨日の仕事は夜8時から閉店まで一人(ワンオペ)でした。予想では激ヒマでとっとと片づけてレジ締めて帰れると思ってい...
パートの仕事

クレームが減った要因

今日のパートは朝一だけめちゃ忙しかった。お盆休みも最終盤、みなさん午前のうちに各地(都会)へ戻っていかれたのでしょう。夕方にはすっかり暇になり、店長とおしゃべりしていて、数日前に書いた『偉そうなお客様が減ってきた』話を振ってみました。店長も...
男子の子育て

ホントに帰っちゃったよ

昨日のブログで次男はまだまだ中二病だとか書きました。今朝は『おはよう』だけは言ってくれました。お昼には私は仕事に出て、帰って来たのは夜10時。駐車場に着くともう次男の車はありませんでした。早く寮に帰ればいいのに、なんてブログに書いたから、本...