ネット通販でエアコン買ってみた②

やってよかった!
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

ネットでエアコンを買うかどうか2日間悩みましたが、一か八か安さに負けて賭けてみました。

ぽちっとしてから契約完了まで

  • 配達希望日と工事希望日を選ぶ(GW期間があるので余裕を持たせました)
  • 契約確認メールのあと、ヒアリングシートがメールされてくる
  • 取り外し工事【必要】6,600円~
  • 専用コンセント【ある】
  • 電圧切替【必要なし】
  • 設置場所【室内機2階:室外機1階】9,900円~
  • 室外機設置場所【地面置き】
  • 配管カバー【既存カバー再利用】2,200円~
  • 事前下見【希望する】3,300円
  • リサイクル【希望する】3,960円~(法定料金)

以上、基本工事代金以外に加算されるかもしれない事柄をヒアリングシートでメール回答し、業者からの返事を待ちました。

工事金額については、ヤマダ電機のスタッフさんが電卓はじいていた額とだいたい同じでした。

ただ、口コミを見ていたら、業者によっては当日に高く請求されたとか出ていましたので、とにかくどんな方が来るか不安でした。

事前下見を依頼したのは、当日になって『ここには取り付け出来ない』とか見積もり以上の金額を要求されたりしたら怖いので3,300円かかるのは嫌だったけれど頼みました。ヤマダ電機も下見は必須だと言われていたし。

取付業者さんはアタリでした

日程を決める電話があったのは、なぜか滋賀県の業者さん。詳しい日程は工事担当者から連絡入るとのことでした。

まさか、滋賀県から来るわけないよね?と疑りましたが、結局富山県の業者さんから電話があったのでまずは一安心。下請けの下請けってことです。うーん。こうしてお金がつり上がるシステムなのか?下請け業者さん儲かるのかな?

下見に来ていただいた方は見た目はやんちゃそうだけど、物腰柔らかく丁寧に説明をして頂きました。

金額を査定してもらい、当日にもしかしての追加料金のお話しなども聞きましたが、できるだけ追加は発生させないようにしますと言って頂けました。

今の時期はまだエアコン工事はほとんどなく、工事現場での仕事が忙しく、当日は朝8時から入りたいと言われました。エアコン工事は6月から増えてくるんだって。早めに決めてよかった。

お隣さんの敷地を借りてはしごを立てかけないといけないので、お隣さんにも早めに挨拶できたし、下見は大事です。

当日

前日に配送業者からエアコンが届き、当日は担当者さんお一人で取付されました。

空き段ボールやごみなどもきちんと持ち帰ってくれましたので、口コミで見ていた悪い業者さんではなくアタリでしたね。

最後に現金で工事代金を払うのも見積もり通りで15,950円でした。上に挙げていたヒアリングシートでの見積もりよりけっこう安く済みました。

配管カバーが再利用できなかったり、室外機置きの土台のネジが錆びついて破損するかもと言われていましたが、すべて以前のを再利用して頂きトラブルなく終了しました。

総支払金額

45,535円(エアコン本体6畳用)+16,265円(基本工事費)+6,600円(取り外し費)-1,000円(割引クーポン分)=67,400円 が楽天市場への支払い分。

3,300円(下見費用)+15,950円(当日の追加工事代金)=19,250円 が工事業者さんへの支払い分。

合計86,650円でした。

ヤマダ電機は本体だけで89,800円でしたので、結果2万円ほどお得に買い物できました。

長期保証について

長期保証に関しては入っておいた方が安心だとは言われました。

5年とかで壊れたら、修理するより新しく買った方が安くなることもあるからと。

私は長期保証には入らなかったので、これも一種の賭けみたいなものですね。この点に関してはヤマダ電機なら会員なので無料で延長保証付いていたなあと少し悔やんでいるのも事実。

だいぶ前に、家電量販店の延長保証も結局はそれで儲けていると読んだことがあり、実際は無料修理の確立と延長保証費や会費での儲けと比べたら断然に会費などで潤っていると読んだことがあるので、長期保証には入らないと決めています。

ヤマダ電機の会員も毎年辞めようか?と思いながら決断できずにいます。会費3千円程払って期限ありのクーポン3千円をもらっていますが、そのクーポンもあまり使わずですしねぇ。

でも実は数年前にヤマダ電機で買ったテレビの音声が割れた感じがしてスピーカー交換を無料でしてもらったので延長保証が付いていたおかげで助かったのですが。

まとめ

  • まずは家電量販店で下見と見積してもらう
  • ネットでも吟味
  • 実店舗とネット、どちらかにするかは総合的に自分で判断
  • 取付場所は下見してもらう
  • 疑問点などはその時に聞く
  • 工事業者はエアコン専門業者ではなく、いろいろ忙しそう
  • 日程は余裕を持って、いくつか候補日を挙げておく
  • 工事業者さんへはその場で現金払い
  • 昔のエアコンは20年でももったけど、今のは10年くらいが相場だそう。

以上、今回のエアコン購入までの流れと私の思ったことです。

実店舗で買うかネットで買うかは人それぞれ。

私のように小心者のくせに安く買いたいを優先して一か八かネットで買うか、とにかく安心を優先して実店舗で買うか?

今回はネットの口コミにあるような嫌な業者さんではなかったし、金額的にもこんなものだと思って満足しています。

もしもメーカー保証1年切れてから、不具合や故障などあれば、まずは私に言ってくださいと言われました。メーカーに直接言うと、修理できなくても出張費だ何だと高いお金かかりますからと。

まあ、なんでも疑り出したらキリがありませんので、このままトラブルなく十数年はエアコンが使えれば、ネットで大型家電買っても大丈夫と思えるでしょうね。なんて先の長い!!



最後に、今回、ネットでエアコンを買ってみてひとこと

次に買う時はやはり家電量販店にしよかな?だって工事が終わるまでずっと心配でひやひやしてたから!!

それでは長い長いお話し読んで頂いてありがとうございました(@^^)/~~~

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

👆よろしければ応援クリックお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました