男子の子育て 長男障がい者グループホームバイト卒業 プチ16時間ダイエット6日目。トータルマイナス500gだけど、昨日から家族集合しているので、本日のお昼はすき焼きでした。もう、体重測りたくない。5人で揃って食事できるのは今日のお昼だけでした。すき焼き肉1キロ平らげ、うどん3玉。お腹いっぱい... 2024.03.09 男子の子育て
男子の子育て 長男卒業できることに 今朝、長男から卒業決定の知らせがありました。よっぽどの履修ミスを犯していない限り大丈夫だと言ってはいました。でも、そのミスを犯しそうな子でしたので、気が気じゃなかったのですがひと安心。これで、晴れて卒業式に行けます。夫も九州から始発で来ると... 2024.03.02 男子の子育て
男子の子育て 小さな成功体験を重ねてみる 息子はまあ、元気に帰って行きました。愚痴ったら気持ちも治まったのでしょうか。自信がない時はどんなことでもいいから小さな成功体験をすることだと言います。息子の場合、何がそうさせたのかはよく分かりませんが『ハリーポッター』を読んでみたくなったそ... 2024.02.25 男子の子育て
男子の子育て 何をしたらいいか分からないと悩む息子 この3連休で次男が帰って来ております。精神的に波が激しい子ですが、今は下り坂なようで。誰かと喋りたくて帰って来たといいます。仕事は本人曰くものすごくがんばっているそう。休憩時間を削って次の仕事の段取りをしたり。でも、仕事で疲れすぎて寮では何... 2024.02.24 男子の子育て
男子の子育て 都会で借金をして親に泣きつく 友人の息子が泣きながら電話をしてきたそうです。彼はうちの長男の幼馴染で、東京の大学に進学したけれど、2年ほどで中退。今はフレンチレストランで働いているそうです。お金を貸してほしいと・・・・友人は追い詰めてしまうくらいに怒ってしまったそうで。... 2024.02.17 男子の子育て
男子の子育て ギャン泣き坊やを見て我がふり直す 今日、スーパーで2歳ぐらいの男の子がギャン泣きして1人でとことこ走っていました。よく見ると、はるか向こうに金髪ママが赤ちゃんを前抱っこしてずんずん歩いて行きます。必死で後を追いかける坊や。途中、2度もこけてかわいそうすぎる光景でした。それを... 2024.02.08 男子の子育て
お金の話し 長男の国民年金追納します 大学4年生長男の国民年金は【学生納付特例制度】をつかって猶予してもらっていました。今回FP3級の勉強をしていくにつけ、追納してでも払った方がいいなあと思い至りました。年金事務所に電話して話しを聞きました。ちょっといつもより長くなります。一生... 2024.01.31 お金の話し男子の子育て
お金の話し 次男も新NISA始める 今週末は夫と次男も帰省していました。夫とは家計管理の話でだいぶ整理ができたし、次男はやっと新NISAを設定することが出来ました。働き始めた昨年の4月からやりたかったところ、私が実家の親の介護のために長らく自宅を離れていたので出来ていませんで... 2024.01.21 お金の話し男子の子育て
男子の子育て 長男の大学卒業式を楽しみに 長男は今春大学を卒業予定です。以前友人の息子が、間際になって1単位足りなかったと大学から連絡があり、卒業できなかったということがあったので油断はできません。大学からは何も連絡がなくいきなりの通告だったそうなので、就職の内定とか、就職のための... 2024.01.19 男子の子育て
男子の子育て 大雪だったけど大丈夫 いよいよクリスマスがやってきますね🎄今年から子供たちもいないし、義母さまと二人だけだと思っていたら、大阪に住んでいる大4長男が25日に帰省すると言ってきたので、義母さまに私唐揚げ作って下さいm(__)mとお願いしておきました。私は仕事で帰り... 2023.12.23 男子の子育て