男子の子育て

男子の子育て

高校生の夏休みの就職活動

高3息子は最後の夏休みです。就職試験に向けて毎日登校でいろんなことをさせられているようです。成績に不安がある息子なので人一倍の努力をしなければなりません。YouTubeで森本毅さんという方の動画を見つけました。悩める全若者に見てもらいたい!
実家問題

実家に1週間行ってきます!

1週間、実家に帰省します。兄の障がいに関する結果はまだですが、それを踏まえて家族で話し合える時間は作れるか? みんなが揃ってきちんと話し合ったことはなく、嫌なことは先送りにしてきた家族なので、そろそろはっきりさせたいけれど、話し合えるかな?
男子の子育て

高校生の就職推薦のもらい方

高校3年生、就職希望先が最終決定しました。学校から推薦してもらうのに、我が子は評定が足りないのですが、成績だけじゃなく総合的に判断して、初めに希望していたところより上の企業に推薦してもらえることになりました。受験生じゃなくても夏休みは正念場の様相です。
男子の子育て

高3息子 就職希望先また変更(^^;)

自分に言い訳ばかりして、なかなか思っているように進まないブログ運用。高3息子もまたまた志望企業が変わっております。今は目の前の期末テストに向けて、全力投球⁈ というほどではないですが、それなりに頑張っています(^^ゞ
男子の子育て

やる気に満ちる高3息子とお金の話

高3息子の第一希望の企業の方が面談しに来校され、集団でしたがいろいろ話せて楽しかったそうです。もう、この会社で働きたいと意欲満々。調子に乗りやすい子なので少し不安ですが、息子の決意に私も賭けてみようと思います。ここぞとばかりにお金の話もしてみました。
男子の子育て

大学生で起業?! すごっΣ(・ω・ノ)ノ

大学時代の友人と久しぶりにlineで会話。それぞれの子供たちのことで話題は尽きません。留年して就職を棒に振った友人息子はなんと、不動産業でもう起業したってΣ(・□・;) その行動力が羨ましく、我が息子もどんどんチャレンジして欲しいけど。
男子の子育て

高3息子面談す

就職について先生との面談がありました。一緒に受けた女子の希望の介護職は先生たちが猛反対。息子は緊張したけど思いのたけをすべて出せて完璧な面談だったと有頂天。そんなにうまく就職出来ればいいけれど、受験も就職も親は見守るしかないですね。
実家問題

高校は通常モードになりました

高3次男は就職先第一希望を決め、決意新たに意気込んでいます。大3長男は最近アルバイトを替えたけれど、思った以上に仕事が厳しく、一か月は続けてねと言う店長さんの言葉が腑に落ちました。私はひと月半振りの実家帰省で疲れています。
男子の子育て

ワクチンのおかげと言えるのかな?!

高3息子のクラスが学級閉鎖になり、またまた休んでばかりになりました。高校生活、かなりのパーセンテージで休んでます。今週末はちょうど夫が帰省してきており、偶然にも念願のプレステ5がゲット出来たので、就職話そっちのけでゲーム三昧な父息子となっております。
男子の子育て

就職相談できず

本日は前から約束していた友人たちと、とやま観光キャンペーンを利用して、氷見の民宿へお昼を食べに行ってきました。ところが、息子のクラスでコロナが出たらしく、すぐに息子は帰ってきました。私はかまわずお出かけできたわけですが、こういう時、義母に感謝です。