投資詐欺に遭った友人と再会

お金の話し
スポンサーリンク
当サイトはプロモーションを含んでいます

大阪帰省のお話でもうひとつ。
以前投資詐欺に引っかかってしまった友人とも、久しぶりに会えました。

詐欺に引っかかった件からちょうど1年です。ずっと気になっていましたが、今回の帰省でやっと会って話を聞くことができました。

やっぱり投資詐欺に引っかかった友人
今日も緊急でブログ書きます(笑)以前書いたことがある友人がとうとう詐欺被害に遭ったらしいのです。👆2話連続で詐欺にあいかかった友人の話をしていたのですが。何と今日Lineが来て、『投資詐欺に引っかかった』と連絡がありました。あちゃー😵だから...

友人は案外落ち込まず、介護の仕事を頑張っているようです。

施設で正社員として働きながら、夜勤もこなし、別で隙間時間に訪問介護のバイトもしているとのこと。
めちゃくちゃ頑張っていて、本当に頭が下がります。

ただ、老後資金はほぼなくなってしまったそうで……😖
旦那さんの退職金も……😱

犯人グループの一部は逮捕され、200万円ほど押収されたらしいとか。
でも、戻ってきたお金は「24円」だけだったと。
被害者で分けたらそれだけだったそうです。
ちなみに、ベトナム人グループだったとのこと。

捜査のこととか友人もあまり詳しく聞かされたわけじゃなく「よくわからん」って言ってました。

案外早く立ち直れたのは、周りの友達にたくさん話を聞いてもらい、慰められたことがありがたかったっと言ってました。

50代後半ではありますが、まだ働けるからよかったです。70代で全財産失った人たちもよくニュースで見かけますが、その年齢からガンガン働くとか無理ですもんね。

被害者のその後なんてニュースにはなかなかならないので、「そうか、結局働くしかないのだな」と思い知らされた出来事です。


そもそもなんでそんな投資詐欺のLINEに加わった?と聞くと、

友人
友人

nisaとかidecoとかで楽天証券のサイトをいろいろ見てたら、広告入るやん?
その中に「投資の勉強を一緒にしよう」みたいな。
興味本位でクリックしてみたらLINEに誘導されて、その中で、儲かったとかいろんな話が飛び交ってて。

結果、私もやらなくちゃ、やれる!と思ってしまったんだって。

本当に、人の心の隙に入り込むのがうまいんですよね。それ全部サクラやろ?って思いますがね。

私は念のためこう伝えました。

お金を取り返そうと思う気持ちに付け入れられて、さらに詐欺に遭う人が多いらしいから、絶対に気をつけて


今は元気に働けていて本当によかったです。健康が一番。

旦那さん(同い年)はまったく畑違いのタクシー運転手を始めたそうで(会社に就職)、割りがいいからと深夜頑張っておられるそうです。いろんなお客さんがいて面白いと言ってるそうで何よりです😆


ちなみに、娘ちゃんは無事に結婚して自分たちで式もあげたそうです。
親としてお祝いに100万円渡そうとしたのですが一度には渡せなくて、分割で払ったんだって🤣
(詐欺に遭う前、長男が結婚してその時100万渡したから娘にもどうしても渡したかったんだって)


ホントにホントに気をつけましょうね。

それでは今日もありがとうございました( ^_^)/~~~

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

☝️よろしければ応援クリックお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました