双極性障害 77歳のお祝いを前にちょっとした事件 昨日は、息子のことでちょっとしたすれ違いから家の中の雰囲気が悪くなってしまい、せっかくの義母さまのお誕生日ケーキが今日へ持ち越しとなってしまいました。🌈少しずつ晴れてきたと思ったのに…最近、息子の様子がちょっとずつ良くなってきていて、私も安... 2025.06.08 双極性障害義母さまと二人
双極性障害 次男の近況と義母さまの”おとぼけ” 🧒次男、少しずつ前進中!「過敏性腸症候群が再発かも…?」と心配していた次男ですが、最近は下痢も落ち着いてきて、ホッとしています。なんと…散歩にも出られるようになったんです!👏起きるのは相変わらずお昼すぎで、朝昼兼用のごはんを食べた後、15分... 2025.06.04 双極性障害義母さまと二人
双極性障害 義母さまを泣かせてしまった タイトルだけを見たら息子が暴言でも吐いてばあちゃんを泣かせた?って思われたかもしれません。幸い、息子は暴言を吐くほどではないです。誰が泣かせたのか?はい、私です。一昨日の精神科病院から帰宅した時のことです。まだ午前10時半過ぎだったでしょう... 2025.03.09 双極性障害男子の子育て義母さまと二人
義母さまと二人 同居生活25年嫁姑長持ちする秘訣は 年末年始あーだこーだと言っておりましたが、もはや下旬。ニュースでは大寒波がやって来る、とか騒がれていましたが、ここ富山はまったく大した雪が降らず肩透かしでした。それどころか先週の3連休も今週の土日も超珍しくお天気で、今日もまあまあお散歩日和... 2025.01.21 義母さまと二人
義母さまと二人 認知症の心配は無し!かな 今朝、義母さまと『おはよう』したらすぐに義母さま昨夜はごめんね~、お風呂の掃除。洗剤振りかけて、ちょっとしんどくなったからあとで掃除しようと思ってたのにすっかり忘れてたわぁ。だって。ただそれだけのことだったようでホントに良かったです。私も『... 2024.09.03 義母さまと二人
義母さまと二人 義母さま途中で放り出す 夜、シャワーしようと風呂場を開けると、掃除の途中のような乱れ具合でした。洗面器には水が張ってあり、スポンジ・たわし・スプレー洗剤すべて床に出しっぱなし。ついでにシャンプーや石鹸も出しっぱなし。いつもは定位置に戻してくれているのに。たぶん、義... 2024.09.02 義母さまと二人
義母さまと二人 食事作りが面倒になってきた 夫の扶養を外れて2回給料をもらいました。毎日7~8時間労働を始めて2か月以上。やっぱりなんだか疲れてきました。仕事内容は暇なくせに、もう弱音を吐くなんてダメダメなんだけどね。先月の給料なんて、その前の月より2万近く低く、(実家帰省で5日間お... 2024.08.04 義母さまと二人
義母さまと二人 嫁姑同居を始めて24年考え方の違い 昨夜、2階の部屋でパソコンをいじってたら階下の義母さまから義母さまえみんちょちゃんちょっといいかな?と呼ばれました。びっくり!!どうした?なにごと?!です。実は昨日のお昼ごろに私は良かれと思って、私晩ご飯毎日作らなくてもいいよ。1回を多めに... 2024.07.20 義母さまと二人
義母さまと二人 義母さまと私こんな感じの生活です 今日も35度越えだったようで、リビングの冷房はこんなものかな?という程度の効き目です。今、リビングでブログを書こうとパソコンを持って下りていじっています。風呂上がりの義母さまがスマホでのクレジットカードの認証がどうとか、これは無視した方が良... 2024.07.05 義母さまと二人
義母さまと二人 義母さまに違和感が現れ始めた?! ここのところ、実家の話や私の給料の話などを書いていましたが、もう一つ気がかりなことがあります。義母さまです。御年76歳。胃がんも完治し元気にしておられますが、やはり年相応に衰えが見えてきております。自分でも自覚されているので心配することでも... 2024.06.30 義母さまと二人